イベント情報

EVENT

11月25日(土) 13:00から14:30 「英語の絵本を2倍楽しむ♪ 読む+作るワークショップ」 講師 淡路島うららイングリッシュ    坂倉幸枝さん 参加費500円+1ドリンクオーダーお願いします。 草花を題材にした英語の絵本(写真)を読んで、アート山の草花で紙芝居を作ってみる。 裸の木が、葉っぱが出たり花が咲いたり、実がなったりと、様々に変化していく様子を描いた絵本を元に、各自自分の木を描がいていきます。 アート山の葉っぱをくっつけたり、自分で花や小鳥を描いたりしましょう。 最後にみんなの作品を集めて紙芝居風に発表しましょう

◇日 時:2023年11月25日(土曜日)13時から14時半
◇講 師:淡路島うららイングリッシュ 坂倉幸枝さん
◇参加費:1家族500円+1ドリンクオーダーお願いします(入場料別)参加は小学生以上(小学生は保護者同伴)
◇詳細は0799-74-5565 artyama@leto.eonet.ne.jp までお問合せください。




アート山絵画クラブ  毎月第4土曜日開催   


海を見渡す心地よい空間で、自由に絵画を楽しみませんか。
青い空や緑の木々、小さな花々、描きたくなる楽しいモチーフがいっぱい。
自然が調和した絶景の癒しの空間でのんびりリラックスしてアートに触れる時間をお過ごしください。

11時~16時 ご都合の良い時間にご参加ください(要予約)
スケッチ、水彩、油彩、自由選択  担当 浦野
絵の具等はご持参ください。年齢不問(子どもから大人まで)
一般参加者 入場料+500円(大人もこどもも)(中学生以下は入場無料です)
アート山会員    500円

▶詳細お問い合わせ
 TEL:0799-74-5565
 Mail:artyama@leto.eonet.ne.jp



JUON NETWORKが全国18ヶ所で開催している、
森づくり体験プログラム「森林の楽校(もりのがっこう)」

一番南の開催地、長崎では、かつて椿油を絞っていた地域の里山を舞台に、
日本の森林の現状を体感できる機会。
森の手入れで生まれた材を活用して、森の中から海を望める展望テラスづくりをします。

お気軽にご参加下さい。初めての方も大歓迎です。

※詳細:https://blog.canpan.info/juon/archive/742


市民セクターが大きく広がる契機となった特定非営利活動促進法(NPO法)の成立から25年。市民セクターは広がり、成熟し、改めて変容の時期に入っています。NPO法成立と機を同じくして活動を始めた団体は軒並み設立25年を迎え、否が応でも世代交代を意識することになり、組織のあり方の再検討が求められています。新型コロナウイルスへの対応は活動スタイルの変化をもたらしました。自粛によって分断が進む一方で、オンラインとオフラインを使い分け、これまでにない人と人とのつながりが生まれました。テレワークや兼業の一般化はじめとする働き方変化や地域課題への関心の広がりは、市民活動の活動スタイルの多様化をもたらしています。
この大きな転換期に改めて市民セクターの社会的意義を確認し、これからのあり方とめざす方向性について議論したいと思います。



日 時
 2023年12月2日(土)9:30~17:00
会 場
 聖心女子大学 聖心グローバルプラザ(東京都渋谷区広尾4-2-24 聖心女子大学4号館)
 東京メトロ日比谷線広尾駅 4番出口から徒歩1分
参加費
 ・一般 8,800円(税込み)
 ・日本NPOセンター正会員 6,600円(税込み)
 ・日本NPOセンター新規正会員入会 6,600円(税込み)+別途正会員費(年会費10,000円) 
  ※正会員手続きについては、お申し込み後にご案内させていただきます。

▶詳細は、詳細は、日本NPOセンターHP「市民セクター全国会議2023」をご覧ください。

※なお、12月1日(金)には「NPO法25周年記念フォーラム」も開催いたします。ぜひあわせてご参加ください。

お問い合わせ

認定特定非営利活動法人 日本NPOセンター
TEL:03-3510-0855 (担当:三本、村尾)
E-mail:event#jnpoc.ne.jp ※#を@に変えてください。


2023年は特定非営利活動促進法(NPO法)の成立・施行から25周年を迎えます。
NPO法人は日本の社会制度の一部ともなり、各地で様々な取り組みやプレイヤーが生まれ裾野を拡げています。
四半世紀として節目を迎える中、NPO法の理念として描いた社会に私たちはどれだけ近づいているでしょうか。身の周りから世界に至るまで複雑で折り合いがつかないこの現代に、改めて社会の中のNPOの存在を俯瞰し、ともに協力を深める機会が必要ではないでしょうか。本フォーラムでは、世代や立場を超えて、これまでの足跡を辿り、未来の市民社会をともに描く場としたいと思います。



日 時
 2023年12月1日(金)【フォーラム】13:45~16:30(開場13:30)/【交流会】17:00~20:00
会 場
 星陵会館(東京都千代田区永田町2-16-2)
 アクセス:東京メトロ有楽町線・半蔵門線・南北線 永田町駅6番出口より 徒歩3分
 【フォーラム】ホール (2階)/【交流会】コリーナ・デラステラ(4階)
対 象
 非営利団体、学生、財団、企業、報道関係者、行政、議員など 、NPOや市民社会に関心のある方はどなたでもお越しください
参加費
 一般【フォーラム】1,100円(税込)/【交流会】5,500円(税込)
 ※25周年を記念して、12月1日時点で25歳以下の方は、フォーラムのみ参加費無料。交流会費は別途お支払いください。

▶詳細は、日本NPOセンターHP「NPO法25周年記念フォーラム」をご覧ください。

※なお、12月2日(土)には「市民セクター全国会議2023」も開催いたします。ぜひあわせてご参加ください。

お問い合わせ(本フォーラム事務局)

認定特定非営利活動法人 日本NPOセンター
TEL:03-3510-0855 (担当:三本、村尾)
E-mail:event#jnpoc.ne.jp ※#を@に変えてください。


イベント情報一覧

901件 - 910件 / 全8923件

トップに戻る