http://htlv.umin.jp/shukai/20231112.html
2023年11月12日京都にて世界HTLVデー記念講演会開催されます。
ハイブリッド開催です。
拠り所のないものの居場所をつくるための展覧会
作品という表現手段に焦点を当て、様々な立場の方々が、それぞれの距離感を保ちつつ、共に過ごせる場づくりを模索していきます。
〈内容〉
ジャンルミックス・アート作品展示
絵画・造形・染織など
〈日程〉
2023年12月1日 (金) ~ 5日(火)
11時~18時 最終日~17時
〈会場〉
南京町ギャラリー蝶屋
☎078・332・0628
〈主催〉
壁がなければ実行委員会
☎090・4303・5782 (山田)
#居場所 #壁がなければ #アールブリュット #アート #神戸
◆出展◆
飯田和美(ももんが)
板波真樹
井上知子
上野山泰規
加藤やゑ子
川崎まみ
カワセケイコ
神田千花
蒲原正一
木原仁子
くぬぎたあやこ
工楽英俊
古ぎれやるる
澤本敏隆
清家和子
セキグチトシコ
内藤亮子
永原清史
萩野順子
蓮見里香
旗谷吉員
福井智子
森川順子
森脇静華
山本京子
Kafuu
nami
Satine
(五十音順、敬称略)
地域活動団体が地域の未来について意見交換を行い、交流を深めるフォーラムを開催します。
あわせて兵庫県知事賞や阪神北青少年本部長賞などを伝達する表彰式も開催します。
皆さまのご参加をお待ちしております。(参加無料)
1 日時
令和5年11月12日(日曜日)13時15分~16時00分
第1部:表彰式(13時15分~14時15分)
第2部:意見交換会(14時30分~16時00分)
2 場所
宝塚市立西公民館ホール
宝塚市小林2丁目7番30号
阪急電鉄今津線「小林駅」下車徒歩3分
3 内容
第1部:地域活動功労者表彰式
第2部:地域活動団体による意見交換会
【テーマ】
「コ・クリエーションが育む阪神地域の実現に向けて」
2050年に向け、阪神地域の活力と豊かな暮らしを育むために、未来へつなげる地域づくりについて考えます
【コーディネーター】
元 阪神新地域ビジョン検討委員会委員長
赤澤 宏樹(兵庫県立大学自然・環境科学研究所 教授)
【発表者】
阪神地域ビジョン推進チーム4団体の代表
・NPO法人やんちゃんこ(尼崎市)
・西宮浜観光社(西宮市)
・with LOCAL実行委員会(伊丹市)
・まちの宝物サポート隊(川西市)
4 申込方法
詳細は下記ホームページをご覧ください。
阪神地域みらいづくりフォーラムホームページ
「持続可能な地域社会実現に向けて」~気候変動緩和策と生物多様性~を
テーマとした自然エネルギーフォーラムを開催します。
【主催】特定非営利活動法人 太陽光発電所ネットワーク 兵庫地域交流会
特定非営利活動法人 PVネット兵庫グローバルサービス
【日時】12月3日(日)14:00~16:30
【場所】神戸市教育会館 5F 501(神戸市中央区中山手通4丁目10番5号)
会場参加に加え、オンライン参加(Zoom)も可能
【参加費】無料
【定員】会場60名 オンライン 100名
【内容】講演1「生物多様性保全に向けた兵庫県の取組み」
~里山・里海の生物多様性×脱炭素を目指して~
菅 範昭 氏 (兵庫県環境部長)
講演2「気候変動・生物多様性の評価報告書より導かれる科学的知見」
~ IPBES・IPCCの合同ワークショップ報告書の内容について~
市井 和仁 氏 (千葉大学環境リモートセンシング研究センター教授)
報告 「PVネット兵庫グローバルサービスの活動状況」
林 洋幸(PVネット兵庫グローバルサービス副理事長)
【申込】メールあるいは、下記URLよりお申し込みください。
https://forms.gle/rZ4BnPTtoFfLZb7z6
【締切】11月30日(木)
【詳細】http://pvnethyogo.g2.xrea.com/forum20231203.pdf
【申込・問合せ先】PVネット兵庫グローバルサービス
TEL:090‐9274‐7450(担当:河原)
E-mail:pvnet_hyogo@hera.eonet.ne.jp
───────────────────────────────────────
日本のへそからファイバーアート平和な地球展は、御存知の通り10周年を迎え、第1会場のぐりん美術館では、ささやかな作品集の表紙絵展3,000人からの募集案内に輝いた1点、子どもの部から佳作、特別賞、入選作品14点。各作家から趣味の作品を12点展示しました。合計26点展示。
第2会場のブティック カタオカに於いては、高級婦人服の専門店内に美術作品をディスプレイしています。作品8点~。
■日 程 2023年11月1日(水)~12月17日(日)
※オープニング:2023年11月3日(金・祝)10:00~(ぐりん美術館) 入場無料
■会 場 ◇第1会場:街角美術館 ぐりん美術館(西脇市西脇790-15/℡:0795-23-3786)
営業時間:8:00~13:00(月曜休)
◇第2会場:ブティック カタオカ(西脇市上野104/℡:0795-22-5330)
営業時間:10:00~17:00(水曜休)
◇第1会場:ぐりん美術館
◇第2会場:ブティック カタオカ
■主 催 平和な地球 NPO法人ぐりん
■後 援 兵庫県・兵庫県教育委員会
フリーワードで複数の単語を指定する場合は、
スペースで区切って入力してください。
地域や分野のみでの検索も可能です。
イベント情報
更新日:2022年10月20日
イベント情報
イベント情報
更新日:2022年10月20日
イベント情報
イベント情報
更新日:2022年11月07日
イベント情報
イベント情報
更新日:2022年10月19日
イベント情報
イベント情報
更新日:2022年10月19日
イベント情報
イベント情報
更新日:2022年11月07日
イベント情報
イベント情報
更新日:2022年10月19日
イベント情報
イベント情報
更新日:2022年10月19日
イベント情報
イベント情報
更新日:2022年10月19日
イベント情報
イベント情報
更新日:2022年10月19日
イベント情報
941件 - 950件 / 全8923件