地域団体が、他の団体と協働して行う地域特性を生かした新たな取り組みを支援します。
【募集期間】平成25年4月1日(月)~5月10日(金)必着
【対象団体】一定の地域を基盤に地域活動を行う団体(いわゆる地域団体)が対象。
【対象事業】地域団体が、地域の課題解決のため、他の団体・グループ等と協働で進める、広域的・先駆的・モデル的な取り組みが対象。
【助成額・助成率】1件あたり原則 5万円~40万円 補助率 10/10
詳しくは、http://web.pref.hyogo.lg.jp/awk02/katsudououen/html
<書類の提出先・お問い合わせ先>
こころ豊かな美しい淡路推進会議事務局(兵庫県淡路県民局県民課内)
TEL 0799-26-2046 FAX 0799-26-3090 e-mail awajikem_06@pref.hyogo.lg.jp
自治会、婦人会、老人クラブ、子ども会などの地域団体が、地域社会の共同利益の実現を目的に実施する新たな取り組みに対して経費の一部を助成します。
○対象事業 地域団体が創意工夫をこらして主体的に進める事業で、地域社会の共同利益の実現を目的に実施される新たな取組
○助成金額 1件あたり、40万円以内
※兵庫県の他の助成との併用不可
○応募方法 詳細、申請書のダウンロードはホームページをご覧ください。
西播磨県民局トップページ → 交流・地域 →(西播磨地域)地域づくり活動応援事業
(http://web.pref.hyogo.jp/wh01/wh01_2_000000053.html)
事前ご予約の上、申請書をご持参下さい。
○募集期間 平成25年4月1日(月)~5月2日(木)
受付時間 9:00~17:00【月~金曜日】
【問合せ先】こころ豊かな美しい西播磨推進会議事務局
TEL 0791-58-2128
手足の不自由な方の社会参加支援や子どもたちの自立支援をみんなで一緒に応援するシステムです。
クリックは無料です。
http://hyoshikyo.com/c-bokin.aspx
協会の活動をご理解いただいてクリック募金への参加を募集します。
http://homepage2.nifty.com/hyoshikyo/
(財)淡路島くにうみ協会では、新しい淡路島づくりに向けて地域活性化を図る事業を実施しようとする団体に対して助成を行います。
【助成対象事業】淡路島の活性化を図る文化、芸術、地域交流等の事業、又は、国生み神話や御食国等に関連する事業であること。
【助成対象事業者】淡路島内で地域活性化事業を行う者であること。
【助成金額】20万円を限度額とする。 ※ただし、食料費及び備品は除く。
【募集期間】平成25年3月15日(金)必着 平日午前9時~午後5時
詳しくは、http://www.kuniumi.or.jp/7_boshu.phpeid=00185&boshuflag=true
<申し込み・問い合わせ先> (財)淡路島くにうみ協会 事業課
TEL 0799-24-2001 FAX 0799-25-2521 e-mail: awajishima@kuniumi.or.jp
コミュニティ・ビジネス(CB)や市民社会組織(CSO)の事業内容や活動実績を称え、
賞金や経営サポートで応援します。
社会的課題の解決に取り組んでいる、先進的で継続的な事業や組織を応援する
ことで、活力ある社会づくりを目指します。
■表 彰 : 賞金が授与されるほか、経営サポートやPR支援を致します。
★ 大 賞 50万円 (1団体)
★ 優秀賞 30万円 (2団体)
★ 奨励賞 10万円 (3団体)
詳細はホームページをご確認ください http://www.osakanpo-center.com/
フリーワードで複数の単語を指定する場合は、
スペースで区切って入力してください。
地域や分野のみでの検索も可能です。
団体のお知らせ
更新日:2008年04月09日
団体のお知らせ
団体のお知らせ
更新日:2008年03月12日
団体のお知らせ
団体のお知らせ
更新日:2008年02月12日
団体のお知らせ
団体のお知らせ
更新日:2008年01月22日
団体のお知らせ
団体のお知らせ
更新日:2007年11月14日
団体のお知らせ
団体のお知らせ
更新日:2007年10月26日
団体のお知らせ
団体のお知らせ
更新日:2007年08月11日
団体のお知らせ
団体のお知らせ
更新日:2007年08月06日
団体のお知らせ
団体のお知らせ
更新日:2007年06月20日
団体のお知らせ
団体のお知らせ
更新日:2007年05月23日
団体のお知らせ
141件 - 150件 / 全276件