助成金情報

SUBSIDY

■タイトル
「こすもスマイル助成」のご案内

■概要
赤い羽根共同募金と善意銀行を活用して公募助成を行い、神戸市須磨区内の地域福祉活動を応援します。

■助成団体
神戸市須磨区社会福祉協議会

■助成対象となる活動
神戸市須磨区内における高齢者、子ども、障がい者等

■助成対象となる活動期間
令和5年4月1日~令和6年3月31日

■申請できる団体
須磨区内で活動を展開する地域団体やボランティアグループ等

■助成金額
1団体当たり
①Aタイプ(備品・器材購入経費)10万円(上限)
②Bタイプ(活動運営に要する経費)5万円(上限)

■申し込み
令和5年4月27日(木)までに、申請書を郵送(必着)、もしくは窓口まで提出。
※申請書はホームページでダウンロードできます。また、窓口でも配布します。




▶詳細は、こちら 神戸市須磨区社会福祉協議会HP「令和5年度こすもスマイル助成のご案内」 をご覧ください。
■問い合わせ先
神戸市須磨区社会福祉協議会「こすもスマイル助成」係
電話番号:078-731-4341
FAX番号:078-733-2533
email:apply@suma-shakyo.or.jp
ホームページ:https://www.suma-shakyo.or.jp/


「やさしさにありがとう ひょうごプロジェクト」は、社会的課題を新しい手法で解決しようとしている意欲あふれる市民団体を、賛同企業・コープこうべとともに応援していく助成制度です。
人と人とが助け合い、支え合い、誰もが安心して地域の中でくらせるように取り組む活動を助成します。

助成対象団体の要件(抜粋)
(1)兵庫県内で公益的な活動を行うNPO法人もしくはNPO法人に準ずる団体(ボランティアグループ、一般社団法人、その他)
(2)2023年4月1日現在、団体設立から1年以上経過していること

助成金額
1団体:上限50万円(助成総額:最大500万円)

助成対象期間
2023年4月1日~2024年3月31日までの経費に対して助成

募集期間
2023年2月1日(水)~5月24日(水)

オンライン説明会の開催について
○第1回 3月10日(金)15:00~15:45
○第2回 4月 4 日(火)11:00~11:45
*両日とも同じ内容です。
*開催方法:ミーティングツール「ZOOM」を活用したオンライン開催

▶詳細は、こちら コープともしびボランティア振興財団ホームぺージ をご覧ください。

 問い合わせ・申し込み先 

(公財)コープともしびボランティア振興財団
TEL:078-412-3930(月~金 10:00~17:00、祝日を除く)
Email:tomosibi@kobe.coop.or.jp


この助成は、障がい者等を支援する福祉活動やボランティア活動に対する助成を通じて、やさしく住みやすい地域社会の創造に資する事を目的とします。

応募資格
障がい者等を支援する福祉活動、ボランティア活動に取り組む団体・グループ。
※法人格の有無、活動の期間は問いませんが個人でのお申込みはできません。

対象事業
○企画開催:講演会、講習会、イベント、広報、調査研究、出版 等
○工  事:新設、増設、改修工事 等
○物品購入:備品等の購入
○車両購入:車両の購入(中古車も可)

助成金額
助成総額:5,000万円
1件あたりの上限額(助成率は助成対象費用の80%以内)
○企画開催、工事、物品購入:100万円
○車両購入:200万円

助成対象期間
2023年9月1日 ~ 2024年8月31日までの1年間に開始し完了する事業

公募期間
2023年2月1日(水) ~ 3月14日(火) ※WEB申込

▶詳細は、木口福祉財団ホームページ をご覧ください。



お問い合わせ先
公益財団法人木口福祉財団
TEL:0797-21-5150  FAX:0797-35-4500
Eメール:josei@kiguchi.or.jp
受付時間:9:30~17:00(土・日・祝日除く)


公益財団法人兵庫県青少年本部は、企業や社会奉仕団体、個人等から託された寄附金を原資として、 平成21年度下期より県内の青少年育成活動を支援する「ひょうご子ども・若者応援団」助成事業を実施しています。青少年団体・グループ等が令和5年度上期に実施する事業活動を対象に、助成対象事業を募集します。



助成対象団体
青少年の健全育成を目的として活動を行っている団体・グループであって、次の条件をすべて満たすもの。
(1)定款又は規約等の会則を有し、代表者又は責任者が明確であるとともに、定款又は規約等の中に、青少年の健全育成に取り組む旨の趣旨が記載されていること。
(2)5名以上の会員又は構成員を有し、団体等として独立した経理を行っていること。
(3)兵庫県内に活動拠点を有し、県域で1年以上活動していること 。
(4)宗教活動や政治活動を目的としていないこと。
(5)暴力を用いる反社会的行動をしていないこと。
(6)活動が公共の福祉に反していないこと 。

助成対象事業
令和5年4月1日(土)~令和5年9月30日(土)(令和5年度上期)に実施する以下に掲げる青少年の健全育成を目指す事業(イベント及び研修会・講習会等)とする。
(1)青少年の社会参加
(2)青少年の非行防止
(3)青少年リーダーの養成
(4)青少年の自立支援
(5)青少年の国際交流
(6)青少年の自然体験
(7)青少年を含む世代間・地域間交流

対象経費
謝金、旅費、消耗品費、資料印刷費、資材購入費、郵券代、会場使用料、その他当該事業の遂行に必要と認められる経費

助成額/助成件数
1件あたり10万円を限度とする。(予算の範囲内で)/25件程度を予定
*当該年度の採択は1団体あたり1件とします。
*他に国、県、市町から助成を受けている事業及び他の団体に対する補助、委託を目的とした事業は対象となりません。

募集締切
令和5年2月14日(火)

▶応募の詳細は、 兵庫県青少年本部 ホームページ をご覧ください。


お問い合わせ
公益財団法人兵庫県青少年本部「ひょうご子ども・若者応援団」
Tel:078-891-7410 Fax:078-891-7418
メールでのお問い合わせは、こちら から


この募集は、ひょうごコミュニティ財団が実施する複数の助成基金を合同で募集するものです。
従来は個々の基金で別々に募集していたものを、今回から一体的に募集します。

■助成基金と分野
①有園博子基金
 被害者支援、女性支援

②真如苑・ひょうご多文化共生基金
 多文化共生、在住外国人支援

③ひょうご市民活動応援基金
 子ども支援、医療・子ども支援、高齢者支援、市民活動全般

■対象となる団体
兵庫県内で活動する非営利団体(法人格の有無や種類は不問)。
※有園博子基金のみ、個人も応募できます。

■対象となる事業
社会的な孤独・孤立を和らげ、また市民相互の支え合いや市民主体・市民参加のまちづくりを促進していこうという活動・事業・(研究)。
※研究は有園博子基金のみ

■各基金の助成金額
①有園博子基金(総額 350万円程度)
 ・活動応援コース:1件あたり 最大20万円
 ・組織基盤強化コース:1件あたり 最大100万円

②真如苑・ひょうご多文化共生基金(総額 130万円程度)
 ・1件あたり 最大30万円

③ひょうご市民活動応援基金(総額 520万円程度)
 ・1件あたり 最大50万円

■助成期間
2023年4月1日(土) ~ 2024年3月31日(日)
※真如苑・ひょうご多文化共生基金は、単年度と2年継続助成コースがあります。

■応募締切
2023年1月25日(水)必着



▶詳細は、ひょうごコミュニティ財団 2023年度助成団体募集 をご覧ください。

*** 募集説明会のご案内 ***
応募をご検討の方は、ぜひいずれかの回にご参加ください。
【第1回】12月20日(火)14:00~15:30   オンライン
【第2回】12月20日(火)19:00~20:30   丹波市/丹波市市民プラザ 会議室
【第3回】12月21日(水)14:00~15:30   神戸市/中央区文化センター 1101号室
【第4回】12月22日(木)15:00~16:30   姫路市/姫路市市民会館 第2会議室(中ホール)
【第5回】12月24日(土)14:00~15:30   オンライン
【第6回】12月27日(火)18:30~20:00   オンライン
【第7回】2023年1月6日(金)10:30~12:00 オンライン
▷説明会の申し込みフォームは、こちらから



■お問い合わせ・書類送付先
※ご不明点等がありましたら、お気軽に下記までお問い合わせください(月~金 10:00~17:00)。

公益財団法人 ひょうごコミュニティ財団
〒650-0022 神戸市中央区元町通6-7-9 秋毎ビル3階 
TEL:078-380-3400 FAX:078-367-3337
E-mail:josei[@]communityfund.jp [@]は小文字に置き換えてください。
(担当:福田、大田、永田、実吉)


助成金情報一覧

71件 - 80件 / 全255件

トップに戻る