ボランティア情報

VOLUNTEER

ボランティア情報

神戸市立点字図書館 点訳ボランティア養成講座 受講生募集

開催・募集期間
2025年02月21日 ~ 2025年03月11日
登録活動団体
神戸市立点字図書館
地域
東灘区 灘区 中央区 兵庫区 北区 長田区 須磨区 垂水区 西区  尼崎市 西宮市 芦屋市  伊丹市 宝塚市 川西市 三田市 猪名川町  明石市 加古川市 高砂市 稲美町 播磨町 
分野
健康・医療・福祉 生涯学習・教育 
場所
神戸市立総合福祉センター 4階

内容


点字の図書を製作する点訳ボランティアを募集します。初めての方も大歓迎。
点字は6つの点で日本語・英語・数学・理科・楽譜等を表せます。すごいですよね!
点字を学んで視覚障害への理解を深め、仲間と楽しく活動しませんか?

主催:神戸市立点字図書館 (運営:社会福祉法人 神戸市社会福祉協議会)
開催日時:令和7年4月18日(金)~令和8年3月13日(金) 
     毎週金曜 午後1時~3時半(夏期・冬期に休講日あり)
会場:神戸市立総合福祉センター4階 
対象者:パソコンをお持ち方(パソコンを使用し、点字データを作成します)
定員:20名程度
選考会:令和7年3月21日(金)午後1時~ (簡単な筆記試験と面接)
受講料:無料 
申込方法:申込フォームから受付
申込期間:令和7年2月21日(金)~ 3月11日(火)まで 
その他:
・受講希望者は、選考会への参加が必須です。
・ご自宅にインターネット環境が必要です。
・講習会修了後は、点訳ボランティア「点灯虫グループ」に所属し、蔵書製作等の活動を
 行っていただきます。講座のみの受講はできません。

 問い合わせ先 : 神戸市立点字図書館(担当 中村・比嘉)
         〒650-0016神戸市中央区橘通3-4-1
         電  話 :(078)362-2488  FAX :(078)362-2466
         メール : tento-kb@with-kobe.or.jp



団体連絡先

団体名称 神戸市立点字図書館
連絡先 〒650-0016 兵庫県神戸市中央区橘通3丁目4-1 神戸市立総合福祉センター内
電話番号078-362-2488 FAX番号:078-362-2466
ホームページ https://www.with-kobe.or.jp/tento/

トップに戻る