ボランティア情報

VOLUNTEER

水彩、油絵など、お好きな方法であなたの世界を描いてみませんか?初心者の方も大歓迎!!
【募集期間】平成25年3月18日(月)~4月19日(金)必着
【会  場】淡路文化会館 (淡路市多賀600)
【対象者】淡路地域に在住・在勤の者を優先します。
【受講回数】10回(10:00~15:00)
【募集定員】40名(先着順)
【講  師】洋画家 前川 和昭 氏
【受講料等】年間7,000円 自治会費3,000円 ※その他の経費は、受講者負担
<問い合わせ・申し込み先>
淡路文化会館内 「淡路洋画セミナー」担当
TEL 0799-85-1391 FAX 0799-85-0400


2013年9月1日(日)に開催される『南あわじ音楽祭2013』で、“東京フィル&京響トップメンバー”と同じ舞台に立ち、演奏していただく方を募集します。
【募集期間】平成25年4月8日(月)~5月20日(月)必着
【オーディション日時】平成25年6月9日(日) 会場:南あわじ市三原公民館
【募集部門】ピアノ・声楽・弦楽器・管楽器・打楽器(マリンバ)等
【参加資格】どなたでも参加できます
【参加費】5,000円  
<応募方法・問い合わせ先>
申込書は、南あわじ市HPからダウンロードできます。
http://www.city.minamiawaji.hyogo.jp/
 〒656-0393 南あわじ市湊90番地1(南あわじ市教育委員会内)
「音楽によるまちづくり実行委員会事務局 オーディション係」
TEL 0799-37-3020  FAX 0799-37-3040


 たけのこ掘り、竹林整備のボランティア募集中!
さとやま再生支援として松尾竹林の整備を支援します。
 4月上旬~5月上旬:朝掘り支援
 11月~     :竹林整備支援(竹の間伐、搬出)

 太子町には豊かな自然があると言われますが、有用に生かされてこそです。
 荒れた田園、里山の再生に努力いたします。
  農地の有効活用
  里山再生支援
写真:竹林整備支援の模様H24.11.16


森のようちえんの保育ボランティアを募集します。


親子で楽しめるあそび横丁や、特産青空市・よさこい踊りやバンド演奏などのステージアトラクションなど、楽しい企画がいっぱいです。

この中で行うフリーマーケットの出店者を募集いたします。

場 所 : 北はりま田園空間博物館 周辺
店舗数 : 70店舗(申込先着順)
場所代 : 1ブース 1,000円(畳2帖程度)
申 込 : 4/1(月)よりFAXにて受け付けます。

注意事項
★テントはありません。机・椅子・テント等必要な方は、各自で準備願います。
★イベントは、雨天決行ですが、出店は自己判断に任せます。
★飲食関係の出店はお断りいたします。

お申込み・お問合せは、北はりま田園空間博物館まで 
TEL 0795-25-2370 FAX 0795-22-2123     


ボランタリープラザから

ボランティア情報一覧

1061件 - 1070件 / 全1255件

トップに戻る

s