ボランティア情報

VOLUNTEER

さるまいも苗植え(3,400本)参加者募集

太子町観光農園事業を受けさつまいもオーナー事業を行っています。
さつまいも苗植えを3,400本行います。
一般の方の参加を歓迎します。連絡下さい。

写真:H25年度さつまいも苗植えH25.6.1(土)


貸し農園“ファーム風の里”募集

貸し農園募集 4区画先着順 
       手ぶらでどうぞ! ゆったりとした農園 充実した設備
       安心安全野菜の自産自消
       交流の場(都市と農村、三世代) 癒しの農業体験

利用料:20,000円 1区画:50平方  区画総数:44区画 
      交流広場、物置、ビニールハウス、農機具、農道具あり(全て使用料無料)

      写真:私の農園です。高島様 H26.4.14(月)


市の花である水仙を守るためにと、市より指定管理者を昨年より受けて運営することとなりました。
淡路島灘・沼島地区も他地域と同様、過疎化・高齢化が進み人手不足のため現状維持するのが困難な状況です。
毎年10万人近くのお客様が春の楽しみとして他府県より来園されております。
この水仙を美しく開花させ維持していくため、地元でも努力しておりますので、ぜひご協力の程宜しくお願い申し上げます。


【第1回】平成26年6月29日(日)灘黒岩水仙郷 午前9時集合

【第2回】平成26年7月8日(火)灘黒岩水仙郷 午前9時集合

どちらかで参加できる方よろしくお願いします。


*昼食のお弁当・飲み物はこちらでご用意させていただきます
*また、球根を希望でお持ち帰りできます
*参加者のお名前を水仙郷へ残させていただくと共に、水仙郷無料パスポートをサービスさせていただきます


兵庫県・(公財)兵庫県青少年本部は、地域の活性化や課題解決に取り組む団体等と連携して、若者のふるさとへの関心や地域貢献へ
の意識を高め、地域づくりの核となる人材を育成するため、地域づくりに関心があり意欲のある若者を広く募集します。

■締め切り
平成26年5月16日(金)

■詳細はこちらをご覧ください
http://www.seishonen.or.jp/business/hyogofurusato.html


○サイドビジネスや副業をお考えの方!
○主婦、定年後のライフワークをお考えの方!
○ご自宅、お店でサイドビジネスをお考えの方!

本会は古人(いにしえびと)から伝えられた釣り書交換交流会によって成婚に結びつくようサポートする会員制の会です。
お見合い成立後に見合い料の70%をお支払いします。

【応募】
まずは下記まで履歴書、職務経歴書をご郵送ください。
書類選考を通過された方には面接ご案内等別途ご連絡いたします。
※応募書類のご返却は致しかねますのでご了承願います。


ボランタリープラザから

ボランティア情報一覧

771件 - 780件 / 全1253件

トップに戻る