ボランティア情報

VOLUNTEER

オフィスでのお仕事やプロジェクト運営に
携わってくれる力強~い仲間を大募集中。
素直な好奇心とやる気さえあればOKです!
ボランティアとは、相手があることです。
「自分が少し損をする」ことに理解のある方からの
ご応募をお待ちしています。


希望者はセミナー参加が必須条件。
私たちの活動を知って欲しい&あなたのことも知りたいからです。
セミナーの詳細はHPでご確認を!

☆申し込み☆
1.名前、住所、電話番号
2.メールアドレス
3.専攻や学年、仕事について
4.興味があること
5.制約無かったら、何がしたい人?
6.参加希望日

上記を添えinfo@galileoclub.orgまで。
お電話は090-1718-0625(加藤)

インターン・ボラ詳細⇒http://p.tl/JjXN



業種を問わず様々な情報交換やアイディアのヒントなど、

テーマはその時その場で、って感じのアットホームなコミュミティです。

日頃はかかわらない異業種な人との交流を推進しています。

会費 3000円(ご飲食代) 要予約。

定期的に開催しています。



貸し農園“ファーム風の里”募集

貸し農園募集 2区画先着順 
       手ぶらでどうぞ! ゆったりとした農園 充実した設備
       安心安全野菜の自産自消
       交流の場(都市と農村、三世代) 癒しの農業体験

利用料:20,000円 1区画:50平方  区画総数:44区画 
      交流広場、物置、ビニールハウス、農機具、農道具あり(全て使用料無料)

      写真:野菜づくり勉強会H25.8.31


過去と未来のコーディネーター

~考古学を学んで伝える、活動プチ体験講座~

考古学や歴史をとおして地域に貢献しませんか。
博物館の活動に興味のある方。
人とふれあいながら共に学びましょう。

定 員 : 20名程度

参加費 : 無料

日 時 : 第1回 2月19日(水)10:00~12:00 オリエンテーション
       第2回 2月27日(木)10:00~12:00 見学
       第3回 3月2日(日)13:00~15:00  ボランティア

【問合せ・申込】
  シニア世代“地域デビュー”支援プラザ「かこむ」内
    TEL:079-421-1136  FAX:079-421-1148


テーマ「ふるさと東はりまの未来づくり」

 第1部 : プレゼンテーション
         東播磨地域ビジョン委員会の活動・高校生による「ふるさと
         貢献活動」の紹介。

 第2部 : グループディスカッション
         ふるさと東はりまの未来づくりに向けてのディスカッション。

 第3部 : グループ発表
         
          ・コーディネーター  田端 和彦 兵庫大学教授
          ・コメンテーター   井戸 敏三 兵庫県知事

 定員 : 80名(要申込み)
 主催 : 東播磨地域ビジョン委員会・兵庫県東播磨県民局

 【問合せ・申込】
    兵庫県東播磨県民局県民室ビジョン課
     TEL:079-421-9289  FAX:079-424-9977


ボランタリープラザから

ボランティア情報一覧

811件 - 820件 / 全1253件

トップに戻る