ボランティア情報

VOLUNTEER

男女がともに、人生のどの時期においても、いきいきと暮らせる社会をめざし、地域でキーパーソンとして活動する男女共同参画推進員(阪神南地域)を募集します。
【応募資格】
(1)兵庫県内在住の成人男女
(2)地域において、男女共同参画推進に向けた情報の収集・提供、啓発や実践活動に取り組む意欲と資質のある者。
【任期】 
平成26年4月1日~平成28年3月31日
【定員】 
(尼崎市・西宮市・芦屋市)合わせて30名程度 
【募集内容】
(1)応募方法 
所定の応募申込書に必要事項を記入の上、当センターあて郵送または持参する。
(2)応募締切 
平成26年2月18日(火曜日)※当日消印有効

詳細、応募用紙につきましては下記のホームページで確認できます。 
(http://www.hyogo-even.jp/)

【問い合わせ先】
県立男女共同参画センター企画啓発課
電話078-360-8550 FAX078-360-8558


公益社団法人兵庫みどり公社 兵庫楽農生活センターにある「農村ボランティア事務局」では、一年を通して、過疎化・高齢化の進んだ農村集落で、地元の人と一緒に農作業や伝統行事等集落の共同活動を行ってくださる「農村ボランティア」を募集しています。農作業や、農山村住民との交流に興味がある方は、農村集落の様子や活動内容をご紹介しています兵庫楽農生活センターホームページの「農村ボランティアの広場」をご覧頂き、是非ご登録ください。


日常生活の中で生じる契約トラブル、特に悪質商法の問題を考えます。
【募集期間】平成26年1月28日(火)~平成26年2月14日(金)
【開催日時】平成26年2月28日(金) 13:30~15:30
【内  容】くらしに役立つ法律
講師:神戸学院大学准教授 笹川 明道 氏
【場  所】県立淡路文化会館 会議室 (淡路市多賀600)
【参加費】無料
【定  員】40名(先着順)          
<申し込み・問い合わせ先>
淡路県民局県民生活室 淡路消費生活センター TEL 0799-26-3360  FAX 0799-26-3090


研修会に参加して、花とみどりいっぱいの公園でガイドとして活躍しませんか?
【募集期間】平成26年2月20日(木)
【開催日】平成26年2月23日(日)9:30~16:00
【会  場】国営明石海峡公園管理センター2階研修室
【定  員】20名 
【参 加 費】無料(但し、入場料が必要)
<問い合わせ・申し込み先>
明石海峡公園管理センター  TEL 0799-72-2000


20~30代を対象にした料理教室です。調理実習とともに食の知識も深めてみませんか。
【募集期間】平成26年2月7日(金)まで
【日  時】平成26年2月14日(金)19:00~21:00
【場  所】東浦すこやかセンター(東浦総合事務所裏)
【対  象】市内在住、在勤の20~30歳代の方
【定  員】先着30名程度
【参 加 費】600円
【持 ち 物】エプロン、タオル
<申し込み・問い合わせ先>
淡路市役所健康増進課  TEL 0799-64-2541 IP 050-7105-5039


ボランタリープラザから

ボランティア情報一覧

821件 - 830件 / 全1253件

トップに戻る