✉Vプラザ通信
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ひょうごボランタリープラザ メールマガジン
「Vプラザ通信」2025年(令和7年)4月9日 発行
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
<インデックス>
・プラザからのお知らせ・・・3件
・団体のお知らせ・・・・・・1件
・ボランティア募集情報・・・1件
・イベント情報・・・・・・・3件
・セミナー・講習会・・・・・6件
・助成金情報・・・・・・・・4件
□=======================□
<プラザからのお知らせ>(3件)
◆令和7年度ひょうごボランタリー基金助成事業(NPO法人等向け)募集
ひょうごボランタリープラザでは、NPO法人等が行う幅広い分野の県民ボランタリー活動を支援するため、NPO法人等向けひょうごボランタリー基金助成事業を募集します。
【応募期限】2024年4月18日(金)※必着
▽詳細は以下プラザのホームページをご覧ください。
https://www.hyogo-vplaza.jp/jyoseikinkifu/plaza_jyosei/entry-131193.html
◆《大規模災害ボランティア活動応援プロジェクト募集中》[令和7年4月26日まで延長]
ひょうごボランタリープラザでは、兵庫県から直接、石川県珠洲市(珠洲市災害ボランティアセンターを通じた活動)で被災者支援のためのボランティア活動を行う団体・グループを対象に、交通費・宿泊費の一部を助成する「大規模災害ボランティア活動応援プロジェクト」を実施しており、申請を受け付けています。活動日はR6.4/26(金)~R7.4/26(土)の期間(ただし、金曜日・土曜日のみ対象)、活動日1日につき、1団体・グループを上限としています。
【募集期限】2025年4月21日(月)15:00
▽詳細は以下プラザのホームページをご覧ください。
https://www.hyogo-vplaza.jp/news/important_news/entry-130259.html
◆令和7年度ひょうご若者被災地応援プロジェクト助成
大学・高等学校・専門学校等に通う学生など、ひょうごの若者が今後も継続して東日本大震災や熊本地震災害など大規模災害の被災地を応援するプロジェクトに対して経費を助成することにより、被災地復興を支援するとともに、今後の被災地支援を担う人材を養成します。
【応募期限】2025年12月5日(金)※予算に達するまで
▽詳細は以下プラザのホームページをご覧ください
https://www.hyogo-vplaza.jp/saigai_v/entry-129976.html
□=======================□
<団体のお知らせ・情報>(1件)
◆壁がなければオープンアトリエ宝塚ぷらす
今期の開催予定のおしらせ
【日程】2025年5・7・8・9・12月の第2土日10:30~17:00
【場所】宝塚市立文化芸術センター
【主催】壁がなければ実行委員会
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_event/collabonet-131352.html
□=======================□
<ボランティア募集情報>(1件)
◆写真洗浄ボランティア@王子公園/灘
【日程】2025年4月12日(土)・13日(日)・19日(土)・20日(日)・29日(火・祝)※土曜日は13:00~15:00、日曜日・祝日は10:00~12:00
【場所】おたプロアトリエ(神戸市中央区)
【対象】小学生から※初参加、学生、親子連れを優先
【募集期限】
【主催】おたがいさまプロジェクト
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_volunteer/collabonet-131342.html
□=======================□
<イベント情報>(3件)
◆広報バックアップサロン4月「陽のあたる場所へ」
【日程】2025年4月12日(土)20:00~21:30
【場所】オンライン(Zoom)
【主催】ユナイテッド・トゥモロー
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_event/collabonet-131345.html
◆林賢宜さんの韓国料理教室「本格プルコギを作ろう」
【日程】2025年6月7日(土)10:30~14:00
【場所】神戸学生青年センター(神戸市灘区)
【主催】(公財)神戸学生青年センター
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_event/collabonet-131357.html
◆土曜ティーサロン「卒寿記念ピースボート世界一周」
【日程】2025年6月7日(土)14:00~15:00
【場所】神戸学生青年センター(神戸市灘区)
【主催】(公財)神戸学生青年センター
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_event/collabonet-131356.html
□=======================□
<セミナー・講習会>(6件)
◆2025年春開講 朝鮮語・韓国語入門講座 受講生募集
【日程】
〇夜入門クラス/水曜日19:00~21:00
〇昼応用クラス/金曜日10:00~12:00
【場所】神戸学生青年センター
【主催】(公財)神戸学生青年センター
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_event/collabonet-131348.html
◆おひとり様の老後対策セミナー(神戸市中央区)
【日程】2025年4月24日(木)14:00~16:30
【場所】こうべまちづくり会館
【主催】NPO法人相続遺言・交通事故支援センター
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_seminar/collabonet-131339.html
◆おひとり様の老後対策セミナー(神戸市東灘区)
【日程】2025年5月2日(金)14:00~16:30
【場所】東灘区文化センター
【主催】NPO法人相続遺言・交通事故支援センター
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_seminar/collabonet-131349.html
◆おひとり様の老後対策セミナー(西宮市)
【日程/場所】
〇2025年5月12日(月)13:30~/夙川公民館
〇2025年5月24日(土)13:30~/上甲子園公民館
【主催】NPO法人相続遺言・交通事故支援センター
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_seminar/collabonet-131338.html
◆車いす安全整備士養成講座
【日程】2025年6月12日(木)8:55~18:30・13日(金)9:00~16:35(2日間)
【場所】一般財団法人JASPEC(神戸市中央区)
【主催】一般財団法人JASPEC
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_seminar/collabonet-131350.html
◆ほっとデスクセミナー 特殊寝台・付属品・床ずれ防止用具選定基礎研修
【日程】20205年6月28日(土)10:00~17:30
【場所】一般財団法人JASPEC(神戸市中央区)
【主催】一般財団法人JASPEC
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_seminar/collabonet-131351.html
□=======================□
<助成金情報>(4件)
◆第26回 2025年度(前期)助成金支給事業(神戸やまぶき財団)
障害者、要保護児童を支援する団体・施設(事業所)、難病患者およびその家族のサポートを行う社会福祉関連団体への助成。
【対象】兵庫県内に活動拠点のある社会福祉関連団体(社会福祉法人・医療法人・特定非営利活動法人・任意団体等)
【募集期間】2025年4月1日(火)~5月12日(月) ※web申込
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/collabonet_subsidy/entry-131355.html
◆2025年度「シニアボランティア活動助成」(大同生命厚生事業団)
シニア(年齢満60歳以上)のボランティア活動を支援。
【対象】社会福祉の推進に役立つボランティア活動を行っているか、または行おうとするシニア(年齢満60歳以上)が80%以上のグループ(NPO法人を含む)
【募集期間】2025年4月1日(火)~5月25日(日)当日消印有効
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/collabonet_subsidy/entry-131359.html
◆2025年度「ビジネスパーソンボランティア活動助成」(大同生命厚生事業団)
ビジネスパーソンのボランティア活動を支援。
【対象】社会福祉の推進に役立つボランティア活動を行っているか、または行おうとするビジネスパーソン(会社員、団体職員、公務員、経営者・個人事業主)が80%以上のグループ(NPO法人を含む)
【募集期間】2025年4月1日(火)~5月25日(日)当日消印有効
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/collabonet_subsidy/entry-131360.html
◆2025年度 地域保健福祉研究助成(大同生命厚生事業団)
地域で保健・医療および福祉の活動に従事されている方々の研究を支援。
【対象】保健所、地方衛生研究所等衛生関係機関に所属する職員、都道府県市町村の衛生および福祉関係職員、保健・医療・福祉の実務従事者
【募集期間】2025年4月1日(火)~5月25日(日)当日消印有効
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/collabonet_subsidy/entry-131358.html
■=======================■
◇当メールマガジンの詳細につきましては、以下のURLよりご覧ください。
https://www.hyogo-vplaza.jp/mail_magazine/entry-871.html
■=======================■
◇当メールマガジンの配信を中止したい場合は、以下のURLより手続きを行ってください。
https://www.hyogo-vplaza.jp/mail_magazine/archive_mag/entry-129081.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ひょうごボランタリープラザ
〒650-0044
神戸市中央区東川崎町1-1-3 神戸クリスタルタワー6階
TEL:078-360-8845 FAX:078-360-8848
E-mail:vplaza@hyogo-wel.or.jp
ホームページ:https://www.hyogo-vplaza.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■